読書のデメリットって何がある?本は読まなくても大丈夫?

読書のススメ
スポンサーリンク

読書には良い効果がたくさんあると言われています。
メリットもたくさんありますし、
本を読んでいて損をすることはないと言う人もいます。

しかし、何事にもメリットがあれば、デメリットがあります。
読書にもデメリットがあるのではないかと思っています。

しばらく読書をしてなかった頃に思っていたデメリットをまとめてみました。

スポンサーリンク

読書のデメリットって何がある?本は読まなくても大丈夫?

読書は習慣にすると良いことがたくさんあり、効果も多くあります。
メリットがあるものはやはりデメリットもあるのではないかと思っています。

読書のデメリットはどんなものがあるのでしょうか。

時間の無駄

読書をするにはある程度の『時間』が必要です。
本を読むスピードが早い人でもそれなりに時間がかかります。

多忙な日々を過ごしている人には
なかなか読書をする時間すら取ることも難しい時もあります。

読書をしなければならないと思って作り出す時間が無駄だと感じることもあるでしょう。

確実に有効な情報が得られるなどはっきりとしたメリットがある時には
そう思わないでしょうが、本というのは誰にでも合うとは限りません。

自分にとって合わない本を読んでしまった時は
読んだ時間が無駄だったように感じてしまうものです。

身に付かない

本にはたくさんの情報が詰まっています。
良書といわれる本にはとくに有益な情報もあります。

実際、本にはとても多くの情報が詰まっていますが、
それを全て身に付けたり、実践することはなかなか難しいものです。

どれほど有益な情報が入っていても
それが全て自分が身に付けられるかというとそういう訳にはいきません。

せっかく良い本と言われるものを読んでも
思ったほど身に付かなかったという経験は割とよくあることです。

役に立たない

とても役に立つような本の内容なのに
自分には思ったほど役に立たなかったということも
よくあることです。

本の内容のように同じような環境があるわけではないので
同じようにしてみようと思っても
全くもって結果が出ないという話もよく聞きます。

保管場所に困る

一見、コンパクトに見える本ですが、意外と嵩張ります。
棚に詰め込むように入れ込んでしまえば、
何の本がどこにあるかすぐに分からなくなってしまうため
本を保管する場合はたいていは背表紙が見えるように並べて保管すると思います。

そうすると本棚もしくは本を保管する場所が必要になります。
意外と場所をとってしまいます。

腐る物でもないので処分の目安も難しいですし、
とても良い本だと評価の高いものだと後々、価値が上がるということも
考えられますよね。

そうなると意外と捨てるタイミングに迷うものです。

高い

個人の感覚によるものなのですが、
『本は高い』という声は意外と多いです。

特にハードカバー製本の本だと価格は上がります。

出版会社にもよりますが、先にハードカバーの本が出版されて
数年後に文庫本になって発売されるということも多いため
新刊で読みたいと思ったら、ハードカバーの本を買うことになる場合もあります。

そうなるとハードカバーの本は文庫本に比べると価格も上がりますし、
大きいので場所も取ります。

文庫化まで待つのも長いですよね。

映画でも同じかもしれませんが、本も読みたい時に手元にあって欲しいものです。

図書館でも予約が可能なところがたくさんありますので
予約しておけばそのうちに順番がきます。

そこまで待つことができれば良いですけどね。

最後に

読書のメリットやすごいところを紹介したので
逆にデメリットも書いてみました。

書きながら、そうは言っても『読書をしないなんてもったいない』
思っていました。

私はスポーツ全般というか運動は全て苦手です。
唯一できるのが水泳のみでした←今はもう泳げるのかどうかも分かりません。

ジョギングや筋トレ、ヨガなどを勧められることもありますが、
全力でお断りしています。

その感覚に似ているなと思いました。

私は読書が好きなので、とても良い効果があるのにしないなんてもったいないと
思っていますし、子どもにも勧めています。

しかし、運動が苦手な私は体を動かすのもハードだと苦痛に感じます。
どんなに良いと分かっていても、日ごろから運動をした方が良いと思っていても
なかなか始めることが出来ていません。

読書も同じなのかなと思いました。

実際にやってみて良かったと思うことは
親しい人にも勧めたくなります。

しかし、受け取る側が『興味』がなければ
ただの押し付けになってしまいます。

勧めたら勧めるほど拒否したくなる心情はよく分かります。

運動はきっとした方が良いと思いますが、
読書は本を読むのが苦痛な人は必要ないかもしれません。

ただ、やっぱり『本を読まないってもったいないなぁ』って思っています。

本を勧めると子どもからは筋トレを勧められて
困っている運動オンチの私です・・・。
悲しいことに腹筋も腕立てもできません。

★関連記事★
読書効果は本当にすごいって実感!良かったことがたくさんあります

コメント

タイトルとURLをコピーしました